余白(20px)
「世界一バスケを楽しみながら、世界中の人にバスケの喜びを届ける」を信念に、 ballaholicやSOMECITYをはじめとする様々なバスケ関連事業を展開している株式会社アウトナンバー。
私たちは、バスケを“最高のスポーツ”と信じ、その魅力を伝え続けるために、変化を恐れず、常に向き合い続ける組織です。
一緒にバスケの発展に尽力できる「ballaholic」な仲間を探しています。
ぜひご応募ください!

【応募のご案内】
2026年卒 学生・第二新卒を対象とした採用選考応募フォームです。

【対象となる方】
・2026年3月までに大学院/大学/高等専門学校を卒業・終了(見込み)の方
※学部/学科は不問です。
・第二新卒の方

【応募締め切り】
2025年6月10日(火) 12:00〆切
余白(20px)
余白(20px)

採用までの流れ

① オンライン会社説明会
② 選考応募 / 書類選考
③ 一次面談 (web / グループ)
④ 二次面談 (web / グループ)
⑤ Web適性検査受検
⑥ 三次面談 (個別)
⑦ 四次面談 (個別)
⑧ 内 定
※三次・四次面談は、対面またはWebで実施する場合があります。
余白(20px)
余白(20px)

事業展開

SOMECITY

日本初の3on3ストリートボールリーグ。現在は全国40都市以上で開催中。ライブハウスから始まったハーフコートの3on3形式で音楽と照明を融合させたショーのような演出が特徴。「いつでも、どこでもバスケを楽しめる」という、日本のストリートボールの新たな価値観へ。

ballaholic

ストリートボールから生まれたアパレルブランド。ストリートボールのスタイルがまだ根付いていなかった中で「バスケと共に生きるライフスタイル」そのものを提案。SOMECITYでプレーする選手たちの目線と感性から生まれ、「バスケを着る」という新しい表現を、コートの内外で体現。

Asphalt Roots

「バスケを楽しむ力」を一生モノにするスクール。単なるスキルアップの場ではなく、バスケットボールを通じて「人としての成長」を育むことを目的とした新しい形。プレーの中で自然と「伝える力」「考える力」「仲間と協力する力」が養われ、それにより、バスケというスポーツ自体の価値も高めていくことを目指す。

HOMECOURT

自宅の庭や駐車場、空きスペースにバスケットゴールとコートを設置するサービス。溶接を学び、コンクリートを流し、ゼロからコートづくりに挑戦。個人宅の庭や駐車場から始まり、その先にあるのは、「誰もが自由にバスケを楽しめる」ストリートコートのある日常をつくること。

PLAY&STAY

「バスケットボールのある暮らし」を体験できる貸別荘。家族や仲間と過ごす空間の真ん中にバスケットコートがある。ただ泊まる場所ではなく、「バスケを囲むことで、時間が特別なものになる」という体験を提供。目的地そのものではなく、その場所で過ごした「かけがえのない時間」が記憶に残ること。

ballaholic Hub FUKUOKA

コート、ショップ、バー、ジム、コワーキングスペースが融合した、バスケ好きのための複合施設。バスケットボールを日常の一部にするために設計された空間。そこに集う人々が、日々の中で自然につながりと文化をつくっていく場所。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

※応募締め切り 2025年6月10日(火)12:00〆切